弊社ではより良いサービス提供のため、各種サービス実施後にアンケートのご協力をいただいております。
お客さまにいただいたアンケートから開示可能な項目のみをご了解のもと掲載させていただいています。
【組織開発研修】丁寧かつ明瞭な講義は、受講者のみならず運営側も学びの多い経験になる
団体名:非公開
所在地:非公開
対象者:管理者, 新任管理者
実施年月:2023年8月
Q1.アビライトにご依頼いただく決め手となった理由は何ですか?
・当社の理念やサービス提供方針に共感して
・キャリア開発、研修に強い
Q2.今回ご依頼いただいた内容をお答えください。
2023年8月(3日間・対面)
管理者向けコミュニケーション講座
Q3.どのようなお悩みがありましたか。差し支えない程度で教えて下さい。
以前より本研修にご登壇をいただいており、受講者からの評価も大変高く、引き続き、本テーマの研修にご登壇いただきました。
Q4.当社のコンサルティング、研修をご利用になり、どのようにお感じになりましたか。
緻密に計算されたカリキュラム構成であり、ほぼ時間どおりの進捗でした。また、当方の要望にも柔軟にご対応いただき、事務局も安心して運営することができました。
Q5.コンサルティング及び研修後に期待される効果と具体的な事例を差し支えない程度で教えて下さい。
受講者の意見として、
・「自分を知る事ができてとても感謝しています。エゴグラムで自分の強みの発見、今までそれが短所だと思ってました。」
・「自分の部下に対しての考え方が変化してきたと思う。「褒める、認める、労う」を大切に社内へ持ち帰りたい。」
・「傾聴スキルについて、相手の言いたいことを引き出し親身になって接するために、非言語が重要だと考えさせられました。面談等定期的に行っていますが、自分から話すことが多く自分の手法が違っていたことに気づきました。弊社に帰ったら社員と面談です。身についたことを発揮します。」
等々、研修を通じて、大きな学びと発見、自社での実践を誓うご感想を多数いただきました。
Q6.全体的な評価、当社へのご意見、期待すること等、忌憚ないご意見をお聞かせ下さい。
安部先生のご丁寧かつ明瞭なご講義に、受講者のみならず、研修運営側も学びの多い経験となりました。
また、初日終了後の懇親会にもご出席いただき、深く感謝申し上げます。
この度は本当にありがとうございました!